平塚、茅ケ崎、大磯、二宮、寒川、藤沢、伊勢原、秦野で心療内科か精神科をお探しのかたへ
平塚にお住まいのかただけでなく、茅ケ崎、大磯、二宮、寒川、藤沢、伊勢原、秦野など周辺地域にお住まいで精神科や心療内科の受診先をおさがしのかたは、湘南こころのクリニックの受診をご検討ください。
湘南こころのクリニックはJR平塚駅北口から徒歩1分にあります。バスターミナルからも近いため、電車だけでなくバスでのアクセスもよく、公共交通機関を利用しての来院がしやすい精神科・心療内科のクリニックです。
当院へはやはり所在地である平塚から受診される患者さんが多いのですが、あえて居住地でない場所にある医療機関を受診したいという患者さんや自宅に近い医療機関の予約がとれなかった縁で当院を受診された患者さんも多く、茅ケ崎、大磯、二宮、寒川、藤沢、伊勢原、秦野など平塚周辺にお住まいのかたも受診されています。湘南こころのクリニックは平塚駅前という立地であり、受診のあとのお買い物やお食事を楽しみにされているかたも多くいらっしゃいます。
令和5年10月から、精神科・心療内科クリニックでの10年以上の勤務経験をもち、精神保健指定医と精神科専門医の資格をもつ新しい院長が就任しています。
当院は多くの人が日々ストレスに悩まされる現代社会において、不安や不調に対応する「心のかかりつけ医」となることを目指しています。診察においては、標準治療(医療における「標準」は、科学的根拠に基づいて現在利用できる最良かつ推奨される治療をいいます)をふまえたうえで、患者さん個々の状況・特性・ご希望にあわせた治療をこころがけていきます。薬剤による治療だけでなく、生活に関することや物事や症状への考えかたについても話しをして患者さんの自立をうながし、よりよい人生をおくるお手伝いをしたいと考え、日々の診療をおこなっています。
神奈川県でも、横浜や川崎など大都市圏以外では精神科や心療内科の新規の予約がとりにくいという話を患者さんからはよく聞きます。新しい院長の方針として、心療内科か精神科の医療機関をお探しだけれどもどこも予約がいっぱいで受診できない状況の解消を目指し、なるたけ初めて受診する患者さんをうけいれる枠をもうけるようにしています。新規患者さんのための予約枠のうまり具合はそのときどきで異なりますが、だいたい1週間以内にご案内できることも多く、キャンセルなどがあると当日でも予約が可能なこともございます。
診察は平日月~金曜日は9時~13時、土曜日は9時~16時におこなっており、新規の予約は診察時間内にお電話でうけつけております。規模の大きいクリニックではなく当院で対応困難な疾患や状態もありますため、予約の前に当院ホームページ内の「初めて受診されるかたへ」と「よくあるご質問」をお読みのうえでお電話いただけるようお願いします。